こんにちは。身分系ビザ担当の中島です。
ビザの申請が終わり、審査を待っていたところに入管から封筒が。。。
なんと「追加資料提出通知書」が来てしまった!!HPに書いてあった物は出したのになぜ?
と驚かれた方もいらっしゃるとかと思います。この指示はビザの許可・不許可の分かれ道です!しっかりご対応ください。
どんな時に追加資料の提出通知書がくるのか?
① 申請した書類に足りない物がある
② 入管が詳しい説明を求めている
このどちらかのことが殆どでしょう。
追加資料提出通知書に提出を求めてきた詳しい理由は書かれていません。しかし面倒がらずにきちんと対応しないと不許可になってしまいます。慎重にご対応ください。
例えば、結婚ビザを申請中ならば「偽装結婚ではない!」ということを正確にアピールしてください。ご自分で申請された方は専門の行政書士にご相談いただくことを強くお勧めいたします。慣れている人に頼るべきです。
そして提出期限は必ず守ってください。
提出の方法は郵送または入管の窓口に直接出しましょう!発送する方は万が一の郵便事故があっては大変です。レターパック等の追跡できるものをご利用ください。
審査は追加資料を提出後に再開されますので、通常より結果が出るまでに時間がかかることを覚悟してくださいね。
この追加資料提出通知書にはビザの命運がかかっています。
ぜひぜひ専門の行政書士にお問い合わせください。
お読みいただきありがとうございました。